第2回中日本「新人王」/「早押王」決定戦 参加者定員の拡大について
- 2019/06/05
- 03:26
(新人王) http://chunichiquiz2019.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
(早押王) http://chunichiquiz2019.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
令和元年5月29日に両大会共に当初の定員の60人に達し、現在は、新人王:70人、早押王:60人の方々がエントリーしています。
運営側の予想以上のエントリーを頂き、兼任スタッフ内で議論を重ね、定員拡大による大会当日のオペレーションを検証した結果、両大会ともに「60人」から「72人」へ参加者の定員を拡大しても大丈夫という結論に達し、両大会ともに「72人」、全参加者144人で第2回中日本「新人王」/「早押王」決定戦を開催する事が決定いたしました。
つきましては、定員拡大により、現時点で「新人王」でキャンセル待ちのNo.62から71の方に参加権が生じております。
今後もエントリー状況を観て、参加者定員の枠の検討を行いますが、会場の抑えている部屋の数を鑑み、恐らく両大会ともに「72人」が限界と思われます。
「新人王」については、残り数名のエントリーで、再びキャンセル待ちが発生する状況ですので、少しでも参加を検討されている方は、お早めにエントリーされる事をお勧めします。
(早押王) http://chunichiquiz2019.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
令和元年5月29日に両大会共に当初の定員の60人に達し、現在は、新人王:70人、早押王:60人の方々がエントリーしています。
運営側の予想以上のエントリーを頂き、兼任スタッフ内で議論を重ね、定員拡大による大会当日のオペレーションを検証した結果、両大会ともに「60人」から「72人」へ参加者の定員を拡大しても大丈夫という結論に達し、両大会ともに「72人」、全参加者144人で第2回中日本「新人王」/「早押王」決定戦を開催する事が決定いたしました。
つきましては、定員拡大により、現時点で「新人王」でキャンセル待ちのNo.62から71の方に参加権が生じております。
今後もエントリー状況を観て、参加者定員の枠の検討を行いますが、会場の抑えている部屋の数を鑑み、恐らく両大会ともに「72人」が限界と思われます。
「新人王」については、残り数名のエントリーで、再びキャンセル待ちが発生する状況ですので、少しでも参加を検討されている方は、お早めにエントリーされる事をお勧めします。
スポンサーサイト